6/5(日)実施 全国統一小学生テストのご案内(年長もあります)
富山本部校(幼児部)
6/5(日)、四谷大塚主催の全国統一小学生テストを実施いたします。
詳細はこちらからご確認ください。→全国統一小学生テスト案内文(2022年6月5日)【富山本部校(年長小1小2)】
お申込はコチラからどうぞ→全国統一小学生テストのお申込
【日程】6/5(日)
【時間】年長…集合9:00 解散10:20予定
小1小2…集合9:00 解散11:00予定
【試験会場】富山育英センター富山本部校(のびのびスクールではありません。ご注意ください。)
(年長~小2は富山本部校ですが、小3~小6は富山本部校の向かいの【農協会館会場】です。)
【出題範囲】年長生 考える力を見る問題
1・2年生 1学期までの教科書の内容+応用力を試す問題
さて、この全国統一小学生テストですが、毎回多くの方がチャレンジされています。
東京の大手中学受験塾が主催し、CMも放映されて、有名なテストです。基本から応用まで幅広く出題され、実力試しにもってこいですね!
お子さんによっては、「難しいなら嫌だ」と主張される場合もあるかもしれません。でも、やってみないことにはわかりません。難しい問題も、よく考えればできるかもしれません。その時はわからなかったとしても、復習したらその後できるようになるかもしれません。チャレンジすることによって、レベルアップできるチャンスになります。多くの方のチャレンジ、お待ちしています!
さて、このテストの名称は「全国統一小学生テスト」ですが、「年長」のお子さんも受験できるようになっています。年長のお子さんのテストは、教師が問題文を読み上げますので、文字の読み書きに不安がある場合でも大丈夫です。小学校に入る前に、「自分で考えて解く」という経験ができたら素敵ですね。
このテストについては、小学校入学に向けての経験という意味でも役に立つと思っていますが、小学校の受験にチャレンジしてみようかなという方にもお勧めです。「教師の読む問題をしっかり聞き取る」ということが、実は小学校の受験でも大変重要なポイントになるからです。最近は話をしっかり聞く、ということを苦手にしているお子さんが増えている印象があります。きちんと聞く姿勢がないと、学業面のみならず、様々な社会生活において支障をきたすことになります。テストでなくとも、日々の生活においても気を付けてほしいと思います。
もし全国統一小学生テストの受験に関してご相談等ございましたら、のびのびスクールまでご連絡ください。(電話076-464-6933)
なお、4/29(金祝)~5/5(木祝)はGW期間のため休校いたします。お電話もつながりませんので、ご了承ください。
富山本部校(幼児部) 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校(幼児部)
GWと全国統一小学生テスト(6/1(日)実施)のご案内
-
富山本部校(幼児部)
4月授業は4/8(火)から!無料体験受付中
-
富山本部校(幼児部)
春期講習が始まりました