育英の専任教師からなる問題作成のスタッフが、長年の研究成果より、片山学園中・富山大附属中入試の傾向・難易度・形式にピッタリあわせて作成します。中学入試独特の記述形式問題にも完全対応。
中学入試 育英模試
片山学園中
富山大学附属中受験対策に
小学校6年生で挑む「初めての受験」。何事においても「初めて」となれば、いろいろな不安がつきまといます。そんな不安を解消できるのが中学入試育英模試。本番さながらの緊張感あふれる試験会場の受験で、雰囲気に慣れ、度胸をつけることができます。また、中学入試専門スタッフが作成・採点する良問で「点数の取れる」答案作りのコツがつかめ、詳細なデータで志望校に対する自分の位置を確認できます。北陸3県の中学受験を志す諸君に必須の模試です。
合否判定対象校
富山県
- 片山学園中(専願・併願)
- 富山大附属中
石川県
- 金沢大附属中
- 錦丘中
- 北陸学院中(一貫・発展)
- 星稜中
「中学入試育英模試」
8つの特色

-
問題作成
[育英の教師手作りのオリジナル問題]
-
試験会場
[ゆったりした会場でのびのび受験]
机は1人~2人がけを徹底。隣の人の答えが思わず見えてしまうようなことはありません。広々と使えますから試験にも集中できます。
-
採点
[正確・丁寧・迅速な採点]
育英の専任教師を中心に、多重チェックの採点を迅速に実施。「点の取れる答案作り」のポイントが分かります。
-
成績処理・合格判定
[信頼度抜群の合格判定]
育英の専任教師を中心に、多重チェックの採点を迅速に実施。「点の取れる答案作り」のポイントが分かります。
-
個人成績表
[合格可能性や弱点部分がわかる成績表]
育英の専任教師を中心に、多重チェックの採点を迅速に実施。「点の取れる答案作り」のポイントが分かります。
-
受験資料集
[受験生のバイブルといえる資料集]
受験生全員に無料で進呈。各教科の勉強法、苦手分野克服のポイント、入試のしくみや過去の入試情報など受験生に必要不可欠な情報が満載されています。
-
個人懇談
[希望者全員に個人面談実施]
希望者全員に、個人懇談を無料で実施します。模試問題の質問の他、進学や入試に関する質問・勉強法などすべての相談に応じます。
-
後日受験可能
[当日都合が悪くても大丈夫]
何らかの事情で当日受験ができなくても、育英センターの各校舎もしくは自宅で後から同じように受験できます。北陸地区以外の方の受験も随時受け付けています。ご相談ください。
中学入試育英模試日程
-
第1回2020年7月5日(日)
-
第2回2020年8月23日(日)
-
第3回2020年10月11日(日)
-
プレテスト2020年12月6日(日)
模擬試験範囲
国語 | 文学的文章の読解 説明的文章の読解 漢字の読み書き 言語活動 語句事項 |
---|---|
算数 | 基本問題 速さ 平面図形 立体図形 比と図形 比例と反比例 文章題(速さ・比・面積図) きまりを見つける問題 [三角定規・コンパスを持参すること] |
社会 | 地理(5年年生までの内容) 歴史(6年上内容すべて) 公民(東書6年下p57まで 教出6年下p37まで) |
理科 | 空気と水 電気 てこ 動物 植物 天体 大地のつくりと変化 実験器具の使い方 |
申込方法
窓口申込
育英センター各校舎の窓口へ、必要事項を記入した申込書をご提出下さい。その場で受験票をお渡しします。(校舎によっては後日のお渡しになる場合がございます。)
電話申込
育英センターに電話(076-441-8006)し、住所・氏名・電話番号・学校等をお伝えください。受験票・払込用紙を発送します。費用はお近くの郵便局で、払込用紙にてお支払い下さい。
インターネット申込
専用申込フォームに必要事項をご記入の上、お申込ください。受験票・振込用紙を発送します。費用はお近くの郵便局で、振込用紙にてお支払い下さい。(4日前までにお申し込みください)
答案・成績表・資料集返却
約1週間後に返却・お渡しします。
窓口返却希望の場合
指定校舎に直接取りに行ってください。
郵送返却希望
申込時に希望をお知らせください。
費 用
受験料
1回 4,100円(税別)(税込4,510円)
3名以上団体申込の場合
1名3,700円(税別)(税込4,070円)
(インターネット申込はできません)
3回以上一括申し込みの場合
1回3,700円(税別)(税込4,070円)
※お申し込み後のキャンセルは承りかねますのでご了承ください。
※1回納入された費用はお返しできませんのでご了承ください。
※費用は指定の振込用紙にて5日以内にお納めください。