城南本部校合格体験記2022③
城南本部校
【受験勉強をするうえで知ってほしいこと】
『まず僕が受験生に一番に伝えたいことは、本格的に受験勉強に取りかかる前に自分の行きたい大学や学部を明確に決めてもらいたいということです。それによって第一志望校へ向けた対策が充分に取れると思います。次に、部活動や学校行事を思い切りやってほしいです。勉強はこれからも続けられますが、そういった活動は一生に一度の経験だからです。僕は部活や応援団のリーダーで得た体力や忍耐力は受験勉強にとても重宝したと思っています。あと、勉強法は自分に合った方法を見つけるのが一番良いと思います。参考までに自分は、数理といった計算がメインの強化は音楽を聴きながら、英国といった読解がメインの教科は環境音を聴きながら勉強していました。最後になりますが、受験勉強がんばってください。応援しています。』
今年、国公立の薬学部に合格したT.Mくんの合格体験記です。自分に合った勉強法を選択することはとても大事です。受験勉強は一瞬の出来事ではなく、長い長い時間をかけて実力を積み上げていかなくてはいけません。そのためにも、継続できる勉強スタイルの確立は急務です。高校1・2年生のうちは、自分に合ったやり方を模索してほしいです。周りの人がどんな風に勉強しているのかも参考にしながら自分の身を通して実験しましょう。
以下は先輩から後輩に向けてのアドバイスです。
●夏休みの過ごし方について●
自分は、勉強するときは集中して少し疲れてきたと感じたらテレビとかスマホとかをみて気晴らししてまたすぐ勉強に戻るっていうのを繰り返していました。
●受験直前の過ごし方や勉強法について●
特別なことはせずに、いつも通りの勉強を続けるといいと思います。
夏休みには、今年も夏期講習が行われます!
是非城南本部校で勉強しよう!
小中学生時間割はコチラ
高校生時間割はコチラ
城南本部校 校舎ブログブログ新着
-
城南本部校
カンヅメ勉強会(高1~3)実施しました!
-
城南本部校
最大4人の質問対応!受付カウンターを紹介✨
-
城南本部校
【期間限定】中3生の皆様へオトクなお知らせ!