【幼児部】けいけんをつむことはたいせつ🎇
高岡本部校
夏期講習がはじまり1週間がたちました。
今日は高岡本部校の最年少クラスである「年長クラス」のようすをお伝えします👶
今日の授業は、小学入試本番でも出されるような問題の練習です。
今は「お話の聞き取り問題」の真っ最中🍉
先生が読み上げる短い文章を聞いて、その後質問された内容について答えます。
しかも、問題は一度しか読まれません!
しかし、みんな集中して先生の質問を聞いており、すぐに答えを書き出しています。
すごい!
年長クラスを見ていると、年齢に関係ない「経験を積むことの大切さ」を強く感じます。
年長クラスでは、入試本番に向けて面接練習も行っています。
このときの受け答えも、初めての子と何度も練習している子とでは雲泥の差です。
「小学入試」は、本人の意思で受験することはあまりないかと思いますが、保護者の方も「うちの子は小学入試なんてする柄じゃない」などと決めつけず、経験を積ませてあげてみてはいかがかと思います。
きっとお子さまの思った以上の成長を目にして驚くことでしょう🌻
それも大きな喜びです😇
高岡本部校の年長・小1・小2の授業は、後期の開始が8月17(水)からです。
今からでも間に合います。
夏休みを利用して、お子さまの経験値をぐっと高めましょう!
高岡本部校 校舎ブログブログ新着
-
高岡本部校
6月・7月入塾キャンペーン実施決定!
-
高岡本部校
育英メイツ申込〆切迫る!
-
高岡本部校
GW期間の校舎閉校&GW明けイベントのお知らせ!