夏の成長を実感できる秋🌾
高岡本部校
楽しかった夏休みも終わり、2学期が始まりました。
育英センターで夏期講習を受講したみなさんは、講習で学んだ成果を実感できたでしょうか。
中には「夏期講習を受けたけどテストの点数が上がらなかった…」という人がいたかもしれません😣
教わった解き方がすぐに実践できなくても、「原因を考える→次に備える」のくり返しです。
できる問題を少しずつ増やすことが大切です。
その意味でも、まちがい直しは本当に重要になります。
みなさんは、模試や定期テストなどの大きなテストが返ってきたときに「分析ノート」をつくっていますか?
まちがい直しのさいに正しい答えを書くだけでなく、まちがえた原因・理由をノートに書くことで、同じミスを減らすことができます。
生徒の分析ノートを見てみると…
「同じ記号を2回使うと思わなかった」
「と中まで計算できていたが、この部分で数字をまとめることを思いつかなかった」
「わからなかったので、とりあえず60より小さい数字をかいてみた」
などなど…
生徒なりの分析が書かれています。
この分析が具体的であるほど、以後のミスは少なくなることでしょう✨
自分の努力を結果として実感できるのは、これからの取り組み次第です!
高岡本部校では、2学期からも引き続き、みなさんのがんばりに応えるための授業を行っています。
ここまで積み重ねを自分のものにできるよう、ともにがんばりましょう🌟
高岡本部校 校舎ブログブログ新着
-
高岡本部校
6月・7月入塾キャンペーン実施決定!
-
高岡本部校
育英メイツ申込〆切迫る!
-
高岡本部校
GW期間の校舎閉校&GW明けイベントのお知らせ!