高校&中学説明会が行われました🏫
高岡本部校
11/12(土)に高校入試説明会が、13(日)に中学入試説明会が行われました。
【高校入試説明会】
久しぶりの対面での説明会でした。
高校入試説明会で強調されたのはやはり「御三家の定員減」
富山中部高校の定員が減ることで、高岡市に近い富山地区の生徒が高岡高校に出願することも考えられます。
その結果、高岡高校は「定員減+他地区の生徒の出願増」で、さらなる激戦になることも…!
また富山県は調査書の点数(いわゆる内申点)の比重が高いため、定期テストの結果が重要になります!
「入試はすでに始まっている」という意識が大切です!
【中学入試説明会】
タワー111で行われました。
中学入試は、それを希望する人のためのものです。
だからこそ、中学受験をするという意味で「自分は他の人とはちがう」という意識を持ち続けることが重要となります。
私たちだけでなく、片山学園の先生からも「夢の実現」のための道すじが示されました。
世の中が大きく変化していく中で、求められるものも以前とは異なります。
「なぜ勉強しなければならないのか」ということを常に考え、早くから勉強に取り組み、将来の目標達成につなげていただきたいと強く願います。
がんばれ受験生!
高岡本部校 校舎ブログブログ新着
-
高岡本部校
【高校部】高3生対象 7/12(土) 『じょうほう漬け』
-
高岡本部校
【中学生・高校生対象】テスト対策勉強会実施決定!!
-
高岡本部校
【高校生】外部模試対策のご案内