お宝さがし
富山本部校高校部
よくネットで算数や数学のクイズを見ています🙂
おもしろいと思った問題を1つ紹介します!
図のように並んだA~Lまでの12個の箱があります。
2個の箱にはお宝が入っていて、残りの10個の箱は空です。
たろう君は
A ⇒ B ⇒ C ⇒ D ⇒ E ⇒…の順に箱の中身を確認し、
はなこさんは
A ⇒ E ⇒ I ⇒ B ⇒ F ⇒…の順に箱の中身を確認していきます。
たろう君とはなこさんが同時に1箱ずつ確認していき、先に1つでもお宝を見つけた人を勝者とします。
有利なのは誰でしょう?
なお、確認した箱が空だった場合、その情報を2人で共有しないものとする。
答えは ↓ にあります。
答え たろう君の方が有利。
なんか、直感を裏切るような内容ですよね。
ちなみに、お宝が1つの場合、たろう君とはなこさん、ともに先にお宝を見つける確率は等しくなります。
私もまだまだ勉強しなきゃなと感じる内容でした。
ちなみに、私の下の名前は『ゆう』といいますが、
google翻訳に『ゆうべんきょうしなさい』と入力して英語に直すと…..
勉強する必要がなさそうでした。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
サーチエンジンオプティミゼーション
-
富山本部校高校部
本日のラーメン道場
-
富山本部校高校部
水曜日のクマ 「勇気」