まだ30分? もう30分?
氷見校
同じ時間を過ごしているのに、感じ方が違うのはなぜ?
1時間勉強しようとする。
1時間も勉強しないといけないと思っている人は、
30分経過したとき、「まだ30分しか経っていない、(時間が)半分も残っている」と思う。
1時間しか勉強できないと思っている人は、
30分経過したとき、「もう30分経っている、(時間が)半分しか残っていない」と思う。
時間の感じ方は、スタート時の状況と経過した時間による(気持ちの)変化が影響しているみたいですね。
夏休みは、みんな同じ時間を過ごします。
例えば、基準を勉強におくと、部活動を頑張っている人も家でゴロゴロしている人も勉強時間は0です。
しかし、1日は24時間あり、24時間部活動をしている人も家でゴロゴロしている人もいません。
部活動を頑張って、自分の好きなことをやっても、勉強することができます。
つまり、自分の時間をどう過ごすかが大切です!
夏休みに勉強を頑張りたい方は、氷見校の夏期講習にぜひ参加してください。
すぐに勉強を始めたい方は、今から入塾もできます。
詳しくは、氷見校のHPをご覧ください。
氷見校 校舎ブログブログ新着
-
氷見校
2学期無料体験授業受付中!
-
氷見校
夏期講習はまだまだ受付中!
-
氷見校
夏期講習開始まで、あと…