9時になったら
富山本部校高校部
9時だと気付くと、「今日の映画なんだっけ?」と思う。
子どもの頃は、金曜土曜日曜と3日連続、TVで映画をやっていた。
TVで見る映画やアニメの影響で、適度に声優さんに詳しくなり、
今でもお気に入りの声の人もいる。
(ちなみにアニメ「忍たま乱太郎」の声優の豪華さにはびっくりw)
時間が経って、英語を教えるようになり、まあそれなりに英語も聞けるようになると、
英語で映画をみるようになったし、なんなら、あまり字幕を見なくてもよい瞬間も増えていく。
「吹き替え」にするか、「字幕」でみるかは、今では、
「あの人の声がききたい」か「英語をききたい」かの気分による日が多い。
それなりに英語を齧ってきてよかったなと思う。
久しぶりに、「一晩中映画を見る」なんていう思いきった一夜を過ごしたいけれど、
大人になればなるほどそれが難しい。
学生の頃にできることと、大人になってできること、は、
グラデーションのような感じなのかもしれない。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
サーチエンジンオプティミゼーション
-
富山本部校高校部
本日のラーメン道場
-
富山本部校高校部
水曜日のクマ 「勇気」