夏は来ぬ🌴
高岡本部校
北陸もようやく梅雨が明けました☀
連日、ビックリするような暑さですね💦
さて、ブログのタイトルですが、みなさんは何と読みましたか?
中学生くらいまでの方は、「なつはこぬ」と読んだかもしれません。
その場合は「夏は来ない」という意味になります。
一方、このタイトルに見てピンと来た方は、「なつはきぬ」と読まれたことでしょう。
この場合は『夏が来た」という意味になります。
「夏は来ぬ」は、日本の唱歌です。
「日本の歌百選」にも選出されているそうです。
耳にしたことのある方も多いのではないかと思います。
こちらの唱歌はとても抒情的で、草原を吹き渡る風を思い起こしそうな爽やかなものになっています。
(もっとも、この曲でいう夏は「立夏」、つまり現在の5月くらいにあたりますが…)
令和に「夏が来た」という内容の曲をつくると、おそらく「猛暑・酷暑」を彷彿とさせる猛々しいものになりそうです。
そんな「暑い夏」に負けない「熱い授業」が受けられる夏期講習がスタートしました。
初めて夏期講習を受ける人も、かなり早めに校舎に来て、授業前に学校の宿題をやっている姿が見られたのが印象的でした。
そのくらいの気概があれば、確実に成績が上がります!
高岡本部校の夏期講習は「半期受講」や「3分の1受講」など、夏休みのスケジュールに合わせて受けられる授業がたくさんあります!
今年の夏の暑さに負けない熱い授業を、涼しい教室で快適に受けられます。
お申し込み、お待ちしています!
高岡本部校 校舎ブログブログ新着
-
高岡本部校
6月・7月入塾キャンペーン実施決定!
-
高岡本部校
育英メイツ申込〆切迫る!
-
高岡本部校
GW期間の校舎閉校&GW明けイベントのお知らせ!