アップデートは大切👀
高岡本部校
それにしても暑いですね💦
炎天下の駐車場に停めていた車に乗った際、車内温度計が「50℃」となっていて恐怖を感じました😱
高岡本部校は、8月11日(祝)~14日(月)の間は閉校となります。
自習もできませんのでご注意ください。
8月15日(火)の13:00から開校します。
お休みの期間は、残った課題を仕上げたり、自由研究を完成させたり、読めていなかった本を読破したりと有意義に過ごしてください。
自分をアップデートすることが大切ですね✨
アップデートといえば、時代とともに移り変わるものの一つに国土地理院の定めた地図記号があります。
新しく追加された地図記号は入試でもよく出題されるので注意して指導していますが、中には25,000分の1の地図で使われなくなったものもあるとのこと。
(異なる縮尺の地形図などでは従来どおり使われるものもあるそうです)
数が少なくなって見られなくなった例として「桑畑」があります。
養蚕業がさかんだった時代は多くみられましたが、現在は桑畑自体が少なくなったためかと思います。
個人的にいちばん驚いたのは「工場」です。
テストに出まくっているイメージでしたが…
逆に工場の数が多くなったからでしょうか??
特に社会科は、時代とともに移り変わる内容を正しく教える必要があります。
このような知識をアップデートして、正確に伝えられるよう、私たちもしっかり勉強します✍
夏休み後半も、体調に気をつけて元気な姿でお会いしましょう🎶
高岡本部校 校舎ブログブログ新着
-
高岡本部校
6月・7月入塾キャンペーン実施決定!
-
高岡本部校
育英メイツ申込〆切迫る!
-
高岡本部校
GW期間の校舎閉校&GW明けイベントのお知らせ!