みんなでチャレンジ! 小1小2玉井式実力確認テストspecial!
富山本部校のびのびスクール(幼児部)
小1小2のみなさん、12/16(土)に、「小1小2 玉井式実力確認テストspecial!」を実施することになりました!ぜひぜひ振るってご参加ください。
ちなみに、「玉井式」とは育英センターの小1小2の授業で導入している玉井式「国語的算数教室」のことです。
普段の授業は映像教材を使用しています。物語を見て、話の流れを汲み取りながら、問題をどのように解いていけば良いかを考えます。時々映像なしで文章を読んで問題を解いていくこともあります。これらの積み重ねで、読解力や思考力を育てていく教材です。また、図形問題も映像を見て取り組みます。映像を使用することで、図形のイメージング力をより増強していきます。
この玉井式は、普段の授業では月1回程度の頻度で実力確認テストを実施しています。日々の学習の成果を試すもので、皆さん高得点目指して頑張っています。とは言え長文読解などの難問もあって満点を取るのは至難の業です。でも、このような難問に挑戦し続けることで、皆さんどんどん鍛えられ、多少困難だからといってもへこたれない精神力が育ちます。難しいからこそ、できた時の喜びも大きいです。今は失敗したとしても、次頑張ろうと思えるように塾でも声掛けをしています。
今回は、普段玉井式の授業を受けておられない方もテストを受けることができます。玉井式には触れたことがなくても、皆さん日々学校で勉強していますね。今まで勉強したことを活用できるか、問題に応じて自分で式を作ることができるか、図形の様子をイメージできるか、自分の力を試してみませんか。テスト結果は後日返却いたしますので、今後の学習の参考にしてくださいね。
テスト詳細は以下の通りです。(こちらもどうぞ→小1小2玉井式実力確認テストspecial!)
小1小2 玉井式実力確認テストspecial!
【日時】(①・②より選択)
①12月16日(土)9:40~10:30 ←定員に達しました
②12月16日(土)10:50~11:40
※テスト時間が同じため、小1小2合同です。
※定員があります。ご注意ください。
①が定員に達しました!(12/3現在)これからお申込の方は②でお願いいたします。
【出題範囲】
●1年生
・100までの数の足し算・引き算
(20までの計算はくり上がり・くり下がりあり)
(2桁同士の計算はくり上がり・くり下がりなし)
・時計の読み方
・折り紙の問題 ・積み木の問題
●2年生
・足し算・引き算の筆算
・かけ算の意味 ・九九
・水のかさ ・時刻と時間
・三角形と四角形
・積み木の問題
【場所】のびのびスクール
【持物】筆記用具
【費用】無料
【申込】こちらの「学習相談・無料体験授業・イベント申込フォーム」をご利用ください。
※「校舎名」の欄は、「富山本部校のびのびスクール(幼児部)」を選択してください。
※「相談内容」の欄に、「玉井式実力確認テスト受験」の旨と「受験希望日時」をご記入ください。
※お申込いただいた方には、後日お電話またはメールにて確認させていただきます。
※お申込は、12月13日(水)までにお願いいたします。
多くの方のお申込お待ちしております。ご不明な点やお問合せ等ございましたら、富山育英センターのびのびスクール(電話076-464-6933)までご連絡ください。お待ちしております。
富山本部校のびのびスクール(幼児部) 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校のびのびスクール(幼児部)
冬期講習絶賛受付中! ☆早期申込Web割引適用は12/7まで☆
-
富山本部校のびのびスクール(幼児部)
みんなでチャレンジ! 小1小2玉井式実力確認テストspecial!
-
富山本部校のびのびスクール(幼児部)
☆冬期講習の時間割ができました☆