ノーベル賞とフィールズ賞
富山本部校高校部
『ノーベル賞』には数学の部門がないです。
『物理』『化学』があるのに….
そのかわりに(かわりでもないですが)、数学には『フィールズ賞』があります。
ただ、この『フィールズ賞』のハードルが高すぎる…
『ノーベル賞』は毎年
『フィールズ賞』は4年に一度
『ノーベル賞』に年齢制限無し
『フィールズ賞』は40歳以下
私、36歳なのであと1回しかチャンスが無い。
もっと早く気がつけばよかった。
好きな数(自然数)を1つ思い浮かべてください。
それが奇数なら3倍して1を足してください。
偶数ならば2で割ってください。
そして、出できた数が
奇数なら3倍して1を足してください。
偶数ならば2で割ってください。
これを繰り返すと『1』になります。
例
『13』→『40』→『20』→『10』→『5』→『16』→『8』→『4』→『2』→『1』
正確に言うと、『1』になると予想されています。
これ、未解決問題なんです。
解いたらフィールズ賞もらえるかな。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
本日のSpheniscus magellanicus
-
富山本部校高校部
may notの取り扱い
-
富山本部校高校部
虎ハゲ(専門用語)