玉井満代先生講演会で、便利なアレがもらえることに…!!
富山本部校(幼児部)
先日からもお知らせしております通り、3/17(日)に玉井式「国語的算数教室」や玉井式「魔法の国語」の開発者、玉井満代先生の講演会を行います。
玉井先生は久しぶりに富山に来県されますので、本当に楽しみです。以前お越しの際はコロナ禍前ですし、きれいになった富山駅前を見ていただけるのは富山県民として嬉しいですね。前日の3/16(土)も北陸新幹線延伸の日!楽しい時期になりますね。
そんな中、玉井先生から嬉しいお知らせです。
玉井式オリジナルの手動の学習用時計を作成されて、講演会にご参加の方にプレゼントしてくださるそうです!!
これは嬉しいですね!!
時間の勉強は子どもたちにとって中々難しいのです。単に時計を見て何時何分なのかを判断できるようになるのも一苦労です。また、時計は読めるようになっても、「4時から1時間経ったら何時になる?」「1時15分の40分前は何時何分?」「11時から3時までは何時間ある?」というような、時間の経過が関わるとより混乱します。
でも、これらのことを理解するのは勉強のためだけではなく、生活面においても必要ではありませんか?ですので、難しくてもあきらめずに少しずつ取り組んでいくことが大切なのです。
そんな時計の勉強の際に、自分で針を回しながら時刻を確認できるものがあれば、とっても便利ですね!授業の時も使っていこうかなと思っています。教師も楽しみです!
聞いたところによると、「キャドック王国のマギーたちの家にあるのと同じ時計」と聞いています。ということは、玉井式「国語的算数教室」でルディやジョーと時計の勉強をする時に出てくるあの時計…?(?)ルディやジョーと同じ時計だと思うと、とっても嬉しいですね!
今回の春期講習では、新年長の方も玉井式「国語的算数教室」で時計の問題にチャレンジします。小学生ももちろん時間の問題に取り組みますよ!この機会にぜひGETしてくださいね!
玉井満代先生講演会の詳細やお申込についてはこちらをご覧ください→3/17(日)実施 玉井満代先生講演会のご案内
多くの方のお申込お待ちしております!
富山本部校(幼児部) 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校(幼児部)
GWと全国統一小学生テスト(6/1(日)実施)のご案内
-
富山本部校(幼児部)
4月授業は4/8(火)から!無料体験受付中
-
富山本部校(幼児部)
春期講習が始まりました