いるの?いらないの?
富山本部校高校部
3単元のsってあるじゃないですか。
無くても意味が分かるので必要なさそうじゃないですか。
いるの?いらないの?どっちなんだい?
いるんですけどーーーーって感じじゃないですか。入試的には。
よく考えてみてください。3人称・単数・現在形だけsが必要といいますが、
他の人称や時制でなぜsが要らないのか?そう考える視点があってもよいのではないでしょうか。
いつも決まった角度からばかり物事を見るだけではなく、違った視点から物事を考えると
いいときもあるかもしれませんよ。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
0以上の多項式の話
-
富山本部校高校部
「間(ま)」を惜しむ
-
富山本部校高校部
倫理の時間13 多様性