雨が蕭蕭と降る季節だから…
富山本部校高校部
高校生の時、この雨の季節に、一日だけ学校に行くのをサボったことがある。
理由は忘れた。おそらく不意の衝動だったのだろう。
天候に関わらず自転車で通学することを決め込み、
この日もしっかりと合羽を着こんで、朝いつも通り自転車で家を出たのだから…。
放課あたりの時間までの数時間、どこをどうさまよったのかほとんど覚えていない。
ただ最後に、木々に囲まれたとある小さな神社の社殿の軒下に座り込んで、
蕭蕭(しょうしょう)と降る雨を、ただただ眺めていたことだけは覚えている。
辺りは雨に煙る田園風景の一続き。
作物の様子を見にあぜ道に止まる軽トラ一台。人影ひとつ。
どれくらいの時間そんなふうに座っていたのだろうか。
薄墨色の雲のすき間に、ほんの一瞬青が見え隠れし始めた時、
頭の中の何かがパチンと弾けた。
翌日には、家→高校→家と、自転車でせっせと往復する日々が再び始まった。
雨が降ろうと、雪が降ろうと、ちょっと強い風が吹こうと、駆ける日々が。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
回文クイズ4と本日のラーメン道場2の2本立て!
-
富山本部校高校部
本日のSpheniscus magellanicus
-
富山本部校高校部
may notの取り扱い