富山育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-441-8006

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

高校部冬期講習(英語)のご案内

魚津本部校

もう11月も残すところあと1週間となり、来月下旬からスタートする育英センターの冬期講習も迫って来ました。

そこで今回は高校部の冬期講習に関して英語の授業内容をご紹介します!

高1生のクラスでは、2学期に学校及び育英センターの通常授業で学んだ英文法の学び直しを行います。高1の2学期は関係詞仮定法など、高校(大学入試)英文法の中でも山場となる単元を学習します。一度学んだだけで完全に習得することは難しいので、冬期講習を有効活用して徹底習得を図ります。復習一辺倒にならないように大学入試を見据えた問題演習を行うので英語が苦手な方だけでなく得意な方でも得るものがあるでしょう。

高2生のクラスでは、英語構文のテキストを用いて、文法をしっかり読解に応用する力を養成します。基本的な空所補充問題から応用的な英文和訳問題まで様々なタイプの問題に触れながら大学入試へ向けた実践的な学力向上を目的とします。大学入試レベルの英文読解で必要な、文法知識に基づいた根拠のある読解能力を身につけましょう。

大学入試を目前に控えた高3生のクラスは共通テスト対策クラス記述対策クラスの2講座を開講します。共通テストクラスでは、直前に迫った共通テストに向けて本番形式の徹底した問題演習により目標点到達を目指します。共通テストに向けた最後の追い上げをサポートしますので、共通テスト対策に集中したい方は受講をおススメします。また、共通テストの目標点をクリアするメドがついており、2次試験対策に集中したい方、特に難関大志望の方には記述対策クラスの受講をおススメします。大学入試英語のメインである長文問題は経験値がものを言うところがあります。(難関大)入試レベルの良問長文を多く扱う予定ですので、共通テストの先を見据えている方は記述対策クラスで実力向上を目指しましょう。

以上、高校部冬期講習(英語)の講座内容のご紹介でした。

育英センターの冬期講習で充実した冬にしましょう!

魚津本部校 高校部

 

 

 

 

魚津本部校 校舎ブログブログ新着