英単語は声に出すべし
天正寺校
こんにちは、船本です。
中間テストへの勉強は捗っていますでしょうか。
覚えなくちゃいけない文法も英単語も増える一方ですね。
皆さんは、英語はどのように覚えていますか?
私は効率のいい暗記の仕方を聞かれたとき、いつも「とにかく声に出せ」と答えるようにしています。
覚えたいことは、声に出して、何度も、読んでください。
暗記モノは夜寝る前に、なるべく五感(聴覚や視覚など)を活用するのがおすすめです。
手で書くだけが英単語の覚え方ではありません。
書いて覚えるのが苦手だっていう人、まずは声に出して毎日読みましょう!
英語は日本語と発音の仕方が全然違うので、読むのも楽しいですよ✨
それでは中間テスト、頑張りましょう!
天正寺校 校舎ブログブログ新着
-
天正寺校
★中3リスニング対策&入試対策授業【社会・歴史】を実施します!
-
天正寺校
★5月に実施予定のイベントのご案内
-
天正寺校
★新学期授業は4/8(火)よりスタート!