富山育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-441-8006

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

一等星を探せ!➁

富山本部校小学部

空気が澄み、夜空の星がきれいな季節になってきましたね。私も最近は育英センターの建物を出るたびに、夜空を見上げ星を探しています。

今回のテーマは「星の色」。

夜空の星がみんな同じ色に輝いているかといえば、そうではありません。
夜空をじっくり眺めてみると、青白く輝く星、赤やオレンジに輝く星など星によって放つ光の色が違うことがわかると思います。

では、どうして星によって光の色が違うのでしょうか。その違いは、表面温度の差にあります。

ガスバーナーやガスコンロを使ったことのある方にはわかりやすいかもしれません。ガスバーナーは火力を上げ、温度が上がると炎が青くなります。逆に火力を弱め、温度が下がると炎が赤っぽくなります。

星の光も、同様に温度によって色が変化します。表面温度が高いリゲル、レグルスなどの星は青白く輝き、表面温度が低いベテルギウスやアンタレスなどの星は赤っぽく輝きます。

このことを知っておけば、星の見え方も変わってくるでしょう。

今回も、記事の最後にひとつ1等星をご紹介します
今回ご紹介するのは「アルデバラン」。冬の星座であるおうし座の1等星で、オレンジ色に輝いて見えるのが特徴的な星です。つまり、白く輝く星よりも温度が低めということですね。
みなさんもアルデバランを探して、ぜひ周りの星と色を見比べてみてください。

晴れた冬の日はとても冷え込みますが、そのぶん星空は1年でも最もきれいに見られます。今宵は星座早見を片手に、夜空を見上げてみませんか?

富山本部校小学部 校舎ブログブログ新着