2号館のことをどれだけ愛していますか?
富山本部校高校部
みなさんこんにちは!
2号館で数学を担当している大和田です。
今日はみなさんがどれだけ2号館を知っているかクイズをつくりました!
あなたの2号館への愛が本物なのか、確かめてみましょう!😋
↓ 下をクリックすると問題が始まります。
問題に挑戦する
いたところに『アンカー』が設置されています。クリックしながら挑戦してください。
問題1
2号館の個別の自習スペースは建物の何階にある?
正しいと思うものをクリックしてください😄
##############################
正解です。まだまだ序の口ですね。
次の問題です。
問題2
2022/12/25のブログのタイトルと作成者の組み合わせとして最も適当なものを選べ。
(A) サンタクロース 大和田先生
(B) 〇✕クイズ 大和田先生
(C) サンタクロース 熊木先生
(D) 〇✕クイズ 熊木先生
※ 間違えた場合、12/25のブログに飛びます。
##############################
正解です。2号館を愛しているならこれくらい正解して当然ですよね😇
次の問題です。
問題3
4階と5階の間のトイレのドアの色は?
(A) 水色
(B) 茶色
(C) ピンク
(D) 緑
正解です。あなたはなかなか2号館のことを知っていますね😆
次の問題です。
問題4
2号館の校舎横の広場にあるベンチ(座るもの)の個数は?
(A) 0個
(B) 1個
(C) 2個
(D) 3個
##############################
正解です。この問題は簡単でしたね😛
次の問題です。
問題5
熊木先生の好きなお寿司のネタは?
(A) 甘えび
(B) サーモン
(C) 中トロ
(D) ぶり
################################
正解です。この問題が当たるとはかなりの2号館への愛が強いと思います。というか、熊木先生ファンですね😆
次の問題です。
問題6
大和田先生が普段考えていることは?
(A) なんだかお腹がすいてきた
(B) なんだか力が湧いてきた
(C) なんかおもしろい事ないかなぁ
(D) 昨日より今日の自分のほうがすてきだなぁ
正解です。いつもくだらないことや笑いを求めています。テレビも基本バラエティーしか見ません😇
次の問題です。この問題で最後になります。
問題7
2号館の建物の中にある『開校時間』を調べるためのQRコードが貼っている場所は何か所?
(A) 4か所
(B) 5か所
(C) 6か所
(D) 7か所
おめでとうございます!!!
あなたの2号館愛は最高レベルです!!
これは誇れることです😀
この調子で2号館への愛レベルを今後高めていきましょう!!
残念!!不正解です!!
まだまだ2号館への愛が足りませんね。
また挑戦してください
初めの問題へ戻る
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
物の名
-
富山本部校高校部
サーチエンジンオプティミゼーション
-
富山本部校高校部
本日のラーメン道場