本日のappetizer
富山本部校高校部
appetizerは「前菜」の意味で原義は「食欲をそそるもの」である。
appetiteには「食欲」の他に「(知識などに対する)欲求」の意味もある。
印欧祖語のpetが由来であり、「求める」を意味する(もともとは「急ぐ」くらいの意味らしい)。compete, competent, perpetual, repeatあたりが高校生が覚えておくべき単語。
世界史で勉強する「権利の請願」は英語ではPetition of Rightとなる。
富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着
-
富山本部校高校部
「間(ま)」を惜しむ
-
富山本部校高校部
倫理の時間13 多様性
-
富山本部校高校部
本日の格言1