富山育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-441-8006

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

2025年!

富山本部校(幼児部)

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

新しい年になりました!

年が改まって新しくするものの中に「カレンダー」があります。

富山本部校の低学年のフロアには、毎年ウ●ーリーを探せのカレンダーを飾っています。お迎え待ちの時間を少しでも楽しく待てればという思いから飾り始めました。もちろん2025年も飾っていますよ!

このタイプの絵本はウ●ーリーに限らずいろいろありますね。何か特定のものを探して見つけ出す、というのが人間の本能をくすぐるのでしょうか。大人も楽しく見ています。

見つけ出すためには集中力や慎重さが必要になりますので、実はいずれ勉強にも役立つなあと思っています。そして様々な絵が描いてあるので、たとえ目的のものが見つからなくてもとても楽しいです。「何だこれ変なの!」と笑いあったり、「本当にこういうのあるのかなあ」と何かに興味を持ってみたり、いいことばかりです。

あとはカレンダーそのものを見る機会になってほしいですね。「今日は何月何日何曜日」というのを見て確認するところから、数字や表の見方に慣れてほしいです。規則性もいずれわかってもらえたらと思いつつ、その辺りは段階を踏んでですね。あとは日付の読み方も大事です。いろいろありますので、じわじわ理解していきましょう。

ちなみに、3学期の小学1年生の授業では結構カレンダーの問題が出題されます。どんな問題があるのか気になる人はぜひ無料体験授業にお越しください!
(回によってはカレンダーの問題がないこともありますのでご了承ください。)

無料体験授業やご入塾のお問い合わせは電話076-464-6933までお願いいたします。
3学期時間割はコチラです→2024年度3学期時間割 富山本部校幼児部

ちなみに低学年の教室は担当教師の趣味により必ず猫カレンダーを黒板の隅に飾っています😸
皆様のご家庭にはどんなカレンダーを飾っていらっしゃるでしょうか。よければ塾に来て教えてくださいね!

富山本部校(幼児部) 校舎ブログブログ新着