富山育英センター

無料の体験授業・学習相談のお申込み・資料請求は
お電話でも受け付けています。

076-441-8006

受付時間 月〜土 9:00〜21:30

ラッキーセブン

富山本部校高校部

昨日は、令和7年7月7日 と「7・7・7」がそろう日でした。

 

よくラッキーセブンということが言われると思いますが、「セブン」というと皆さん、どういうことを思い浮かべますか?

 

ラッキーセブンの由来は諸説あるようですが、日本経済新聞によると、

 

主にアメリカのプロ野球から由来。1885年頃、シカゴ・ホワイトストッキングス(現シカゴ・カブス)の試合で、7回の攻撃時に起こった出来事がきっかけで、この言葉が使われるようになったとされています。その出来事とは、ある選手が打った平凡なフライが、強風にあおられてホームランになったというもの。この幸運な出来事が、チームの勝利につながり、その後、7回の攻撃を「ラッキーセブン」と呼ぶようになった。

 

とのことです。また、聖書では、「7日目に神が天地創造を完成させた」「7つの大罪」など「7」にゆかりのある事柄が多数あります。(以前、サスペンス映画『セブン』も七つの大罪を由来にした作品でしたね…)

 

ちなみに、「7」は、インターネット上では「人生の節目や転換期、あるいは新しい始まりを告げるサイン」としても解釈されることがあるようです。

 

「7」月から、新しいことを始めてみませんか?

 

富山本部校高校部 校舎ブログブログ新着